実習スタイルの授業
現場同様の実習施設と企業へのインターンシップで仕事に役立つスキルが身につきます。
充実の実習施設
ショップスペース
洋服やアクセサリーなどの商品から、レジやマネキンまで実際のショップと同じものがそろっています。
オフィススペース
オフィスデスクや電話があるから職場をイメージしながら学びます。
応接スペース
上座・下座などの一般常識からお茶の出し方まで、社会人に必要なマナーを実践します。
実践練習スペース
全身が映る大きな鏡があり、自分の動きをチェックできます。
オンライン授業
岩崎学園は早くからオンライン教育の可能性に注目し、2017年からオンライン教育のシステムと技術、授業設計、評価の在り方について、実践、研究を重ねてきました。学生の理解度にフィットした授業展開やゲーム感覚でのピアラーニング(学び合い)促進など対面授業とは異なるオンラインの特性を活かした学習体験は、学生から高い満足度を得ています。
※オンライン授業の継続を望む学生の割合
2020年8月実施 本学園調べ
(本学園学生3,572人対象アンケート調査)
マインドフルネス実践講座
ストレスの緩和や集中力を高める効果があるとされるマインドフルネス講座をオンラインで開催。学生たちのメンタル面でのサポートを行っています。
マインドフルネス「瞑想」
マインドフルネス「ストレッチ」
インターンシップ
実際の企業や団体で、社会人としての働く体験ができるインターンシップ。アルバイトではできない経験ができるため、「希望の職種への理解が深まった」「やりたいことが見つかった」など毎年好評です。就職内定につながるケースもあるため、毎年多くの学生が希望し、参加しています。
-
横浜銀行
金融業界や実際の業務内容が学ぶことができ、支店訪問などを通じて銀行で働くことを実感できます。
-
ポンパドウル
商品管理や陳列はもちろん、お客さまを大切にする環境作りや対応を実践できます。
-
キッザニア東京
キッザニア館内で、こども達のお仕事体験をサポートします。現場での実践によって、解決する力や行動力が身につきます。
-
三井住友銀行 日本橋支店
普段は入れない貸金庫や銀行内を見学。銀行員の方との座談会もあります。
-
SocioFuture株式会社
金融機関にあるATMのコールセンターでお客さま対応を行ないます。柔軟な対応力が身につきます。
-
東証Arrows
東京証券取引所内で株の売買を行っているマーケットセンターの様子を見学できます。